
メニーにPHOTOGRAPHが追加されました。
いろんな作業風景を紹介しようと思います。 普段見れない掘削状況や上空での作業など作業員しかわからない状況を紹介します。
株式会社はじめ工業は、
昭和52年11月に、【町の電気屋さん】として埼玉県草加市に産声をあげました。
昭和58年9月に法人設立。
この頃、湾岸道路の工事着工に伴い仮設電源を工事したことから、電気屋さんから工事屋へ変貌いたしました。
現在、決算34期目をむかえることができ、官公庁の案件で交通信号機等、道路照明、パーキングメーター工事、
上下水道工事と数々の施工実績を創ることが出来ました。
私達は顧客第一主義を掲げ、自社施工をモットーとしております
全ては”ありがとう”という笑顔を頂く為に、日々邁進してまいります。
株式会社はじめ工業
代表取締役 太田 明美
株式会社はじめ工業の経営理念は「こまわり骨太」。草加市と防災協定締結している団体を通して、防災活動に積極的に取り組んでおります。厚生労働省推進の「仕事と介護の両立に関する取組」に賛同しております。
会社概要はこちら >いろんな作業風景を紹介しようと思います。 普段見れない掘削状況や上空での作業など作業員しかわからない状況を紹介します。
明治通りと早稲田通りの交差点「馬場口」です。 上から目線です。
2019年4月オープンの「しまむらベルクスタウン草加谷塚店」様 ガードレール、カーブミラー、車止め等の工事を、はじめ工業が担当させて頂きました。 来客…
はじめ工業のウェブサイトがリニューアルしました。